Goalist Developers Blog

What's your Goal?

株式会社ゴーリスト代表 加藤龍のブログ

新卒受け入れ&第2Qキックオフ

今年の4月は、ゴーリストとして新卒第二期生が入社してくれました。

f:id:r_kato:20170328184416j:plain

 

蓋を開けてみたら高学歴揃いでビックリ、、右から

 

名古屋大学大学院、、超真面目な数学オタク

東京大学、、僕と地元が一緒の現代版スナフキン

山口大学、、地方アナウンサー風元気娘

筑波大学大学院、、落ち着き感半端ない造形家

早稲田大学、、動きがペッパーより不自然なアニソン好き

東京大学、、かなり猫背な超マイペースキャラ

 

と、採用メッセージである「強い個性」を体現しているメンバーが揃いました。

 

 

僕の方からミッションビジョンバリューを改めて。

そして

「解決できる問題しかない」

「奥底の自分と対峙する」

「決断を正しいと証明する」

という3つの話をさせてもらいました。

f:id:r_kato:20170404120221j:plain

 

 

新卒の入社に合わせて、バリュー冊子もリニューアル。

f:id:r_kato:20170410135411j:plain

f:id:r_kato:20170410135417j:plain

f:id:r_kato:20170410135432j:plain

f:id:r_kato:20170410135501j:plain

f:id:r_kato:20170410135519j:plain

f:id:r_kato:20170410135547j:plain

 

 

さぁそしてゴーリスト名物?新卒エンジニア研修がスタート。

講師は技術責任者の役員はじめ、エンジニアチームが担当。

f:id:r_kato:20170404150244j:plain

 

緊張の面持ち。。

f:id:r_kato:20170404150252j:plain

 

入社してから3ヶ月間、みっちりとアウトプット重視の研修です。

頭を擦り切れるまで使うのがコンセプトなので、なかなかハードです。

日報にも悲鳴があがりはじめました。

 

f:id:r_kato:20170410140919p:plain

f:id:r_kato:20170410140923p:plain

f:id:r_kato:20170410140927p:plain

f:id:r_kato:20170410140931p:plain

 

スナフキンからポエムみたいなのも出て、いい感じに追い込まれています。

 

ただこの厳しい研修後にはWebサービスをひと通り自分で作れるスキルが

身につくので7月からは戦力化。そこそこのエンジニアになってると思います。

ちなみに昨年の新卒は最終課題で作成したサービスが上場企業に売れましたからね。

ぜひがんばって欲しいと思います。

 

そして4/7(金)、第2Qキックオフが行われました。

大阪メンバーも招集、久しぶりに全メンバーが揃いました。

f:id:r_kato:20170407153451j:plain

右奥に目が疲れてるのがいますが、構うこと無く話しました。

 

 

f:id:r_kato:20170407153809j:plain

今度は左端に疲れ目が出てきましたが、関係なく話しました。

 

そしてこの後、第一回ゴーリスト杯ボーリング大会へ。

f:id:r_kato:20170410142524j:plain

 

 

あっちに何かあったんやろうか。

f:id:r_kato:20170407172544j:plain

 

ゴーリスト名物、服装かぶりをご紹介。

f:id:r_kato:20170407172206j:plain

 

新卒同士で早速。

f:id:r_kato:20170407170501j:plain

  

なんでドヤ顔やねん。

f:id:r_kato:20170407181039j:plain

 

チーム分けに苦労しました。。

全員東京事変好き。しかしボーカル1人、ベース3人の神田事変チーム。

f:id:r_kato:20170410143545j:plain

 

 

ロボット日本一や数学オタクの理系チーム。

f:id:r_kato:20170407172609j:plain

 

 

ゲーム中はそこまでではなかったけど、おしゃべりチーム。

f:id:r_kato:20170407184708j:plain

 

 

造形美術、サイレントデザイナー、華道のアーティストチーム。

1人いない。。

f:id:r_kato:20170407175115j:plain

奥の彼ですね。脱臼グセがある中、奮闘してました。

f:id:r_kato:20170407185817j:plain

 

 

パフォーマーチーム。左からブレイクダンス、ミュージカル、ヒップホップダンス、

これからダンスを始めたい、です。

f:id:r_kato:20170410144439j:plain

 

 

そして高学歴チーム。しかし人間性のクセがひどい。

f:id:r_kato:20170410144547j:plain

 

 

そして低学歴普通の学歴チーム。成績も普通。元気はあったけどね。

f:id:r_kato:20170407184658j:plain

 

 

始球式。

f:id:r_kato:20170407173245j:plain

 

 

はじまるとみんなガチです。

f:id:r_kato:20170407173922j:plain

 

 

躍動感溢れてますが、実は入院中の大阪の病院から抜け出してきてます。

f:id:r_kato:20170407174754j:plain

 

 

奇声エンジニア。なんか絵がおかしい。。

f:id:r_kato:20170407174808j:plain

 

 

奇声エンジニアの同期。キレイなフォームですが最下位でした。

f:id:r_kato:20170407180254j:plain

 

 

ボーリングといえばハイタッチですね。

f:id:r_kato:20170407183324j:plain

 

f:id:r_kato:20170407183449j:plain

 

 

1投目にツメが剥がれるアクシデントをものともせず両手投げで連続ストライク。

さすが元ラクロス部の体育会系。。

f:id:r_kato:20170407185312j:plain

 

 

スカートやけど関係なくやり切ります!と意気込み通り

人生初のストライクを取って大はしゃぎしてました。

f:id:r_kato:20170407184840j:plain

 

 

途中で横に家族連れが来て、急に大人しくなる普通の学歴チーム。。

f:id:r_kato:20170407182901j:plain

 

 

同じ角度で見るな。

f:id:r_kato:20170407174852j:plain

 

 

おまえはこっち見んな。

f:id:r_kato:20170407184720j:plain

 

 

というわけでこの後、新卒歓迎を兼ねて飲み会に。

 

乾杯!

f:id:r_kato:20170407194600j:plain

f:id:r_kato:20170407194605j:plain

 

ボーリング大会の表彰式。

まずは個人総合優勝。黙ってましたが実はボーリング得意なんです、と。

一緒に走ろなー、言うといてマラソン当日は全然速く走るタイプやな。

f:id:r_kato:20170407194803j:plain

 

女子の部優勝。新卒でした。入社して早速賞取りました!と嬉しそう。

f:id:r_kato:20170407194855j:plain

 

そしてブービー賞も新卒。今年の新卒はラッキー。

f:id:r_kato:20170407194957j:plain

 

そしてチーム優勝は理系チーム。しかし全て写真がブレてる。。

f:id:r_kato:20170407195120j:plain

 

飲んで食べての2時間でした。

f:id:r_kato:20170407211536j:plain

f:id:r_kato:20170407211612j:plain

f:id:r_kato:20170407205410j:plain

f:id:r_kato:20170407211543j:plain

f:id:r_kato:20170407201621j:plain

f:id:r_kato:20170407211928j:plain

スナフキンどこ見てんねん。。

 

最後に全員でパチリ。

f:id:r_kato:20170407211804j:plain

 

第1Qは昨対比で売上2倍、利益もしっかり出て上々のスタートを切れました。

 

実はたまたまですが、飲み会の場所が創業の時に借りたレンタルオフィス

同じビルでした。

1人ではじめて、金もクライアントもサービスもなかった感覚を少し思い出しました。

あの頃と比べると、メンバーもクライアントも本当に増えました。。

 

とまぁそんな感傷に浸ってる暇もなく、今後採用、サービスリリースが

続いていきます。

どんどん加速していくので遠心力に振り回されないよう重心はしっかり低く、

中心をブラさずに第2Qもやっていきたいと思います。

 

そして宣伝を少し。。

エンジニア、セールス、デザイナー、バックオフィス、、全て絶賛採用中です。。

よろしくお願いします!

recruit.goalist.co.jp

 

www.wantedly.com

 

 

技術は手段

本屋やAmazonをのぞくと

「資格は取っておくべき」
「決算書を読めるようになるべき」
「英語はマスターすべき」

みたいな本はめちゃめちゃあります。

**するべきというのをやめるべきですね(矛盾)。
、、というのはさておき。


スキルアップを目指すのはホンマに大事なことです。

が、何事も「アウトプットありき」ですね、というお話です。

アウトプット前提でインプットというのはよく言われていることです。

 

例えば開発言語やAWSなどの新しい技術も、それ自体の習得が目的ではありません。

何かを成し遂げたい、、その手段として技術があります。

少なくともウチの会社の考え方はそうです。 

 

例えばウチの会社。エンジニアのキャリアパスとして

・プロダクトマネジャー
・プロジェクトマネジャー
・テクノロジースペシャリスト

というGoalを設定してまして。

 

プロダクトマネジャーなら

f:id:r_kato:20170310113519p:plain

f:id:r_kato:20170310113523p:plain

という感じで、まぁある程度時間をかけてやっていくわけですが

色々と覚える、、インプットせなあかんこといっぱいです。

 

じゃあどういう順番でインプットしていくかというと、

アウトプットと直結するものです。

今の仕事に直結するものを選んだ方が圧倒的に生産性が高まります。

 

そしてさらに生産性を高める大事なもの、、それは〆切ですね。

夏休みの最終日の生産性の高さ、、とも言えますかね。

期日が迫ってて宿題を絶対に出さなあかん。。

あの集中力を毎日続けられたら、、と思いますが。

 

仕事と趣味の違いは〆切があるかどうか。

〆切や期日というのは生産性を上げる特効薬です。

 

よって

・インプットは仕事と直結するものを優先に

・〆切や期日をテコとして使う

ということが大事かなと思います。

 

逆に言うと、、

もしインプットなしで、ただ時間投下すればこなせる仕事ばかりしているなら

黄色信号です。

これまでの言語やフレームワークだけ、、

経験と実績がある分野だけ、、

みたいな。それだとできることは増えていきませんからね。

 

その場合は少しでも新しい領域に出る必要があります。

そしてその領域を用意していくのがマネジメント側の仕事でもあるかなと。

 

その例として今開発部では、未経験の2人がプロダクトマネジャーとして

実践に当っています。

20代、これまでエンジニア経験、、設計は少し、、ほぼ実装経験しかない2人です。

f:id:r_kato:20170306144052j:plain

 

新しい領域、そして早いビジネススピードの〆切に悪戦苦闘しながらも、

成長の手応えを感じてくれています。

 

 

ブランドもない、知名度もない、給与も大手に比べてそこまで高くない

ウチみたいな会社は手を挙げればどんどん新しい機会を与えられるというのが

メリットです(宣伝)。

 


また各チームのブログをはじめたのもその一環です。

新しい領域、、〆切、、そして会社の急務な課題の「採用」に直結しますから。

 

developers.goalist.co.jp

 

design.goalist.co.jp

 

sales.goalist.co.jp

 

というわけで、エンジニアだけでなくセールスやデザイン、プロマネなど

全方位で絶賛採用中です。

 

 

recruit.goalist.co.jp

 

上記ページ見て共感してもらえた方、ぜひ一度お会いしましょう。

ホンマにお願いします。。(切実)

バリュー期からミッション期へ

1月ももう半ばではありますが、年始恒例のキックオフ、新年会、新年祈祷などが

やっと終わりました。

 

1 第7期キックオフ

f:id:r_kato:20170106171546j:plain

いつものヴィラフォンテーヌ汐留にて。

 

 

f:id:r_kato:20170106182950j:plain

やや緊張してる雰囲気。。

 

f:id:r_kato:20170106183009j:plain

と思ったらまだ何も言うてないのに、笑い出す会場。。

 

 

f:id:r_kato:20170106202223j:plain

色々と発表した後に、メインの表彰式。まずは皆勤賞。

電車遅延などがあっても無遅刻無欠勤のメンバーに贈られる賞です。

 

f:id:r_kato:20170106202241j:plain

社内初の国際結婚に向けて(ホンマ)抱負を語ってくれました(ウソ)。

 

 

f:id:r_kato:20170106202342j:plain

当然の賞です、とクールに語ってくれました。。今年は電車の大幅遅延に期待です。

 

 

f:id:r_kato:20170106202406j:plain

おとなしいキャラですが、全力坂ばりに走ってる姿を何度も見られてます。。

 

 

f:id:r_kato:20170106202529j:plain

続いて年間メンバー推薦賞。年間を通じてメンバーからの推薦が1番多い人に

贈られる賞。

 

f:id:r_kato:20170106202614j:plain

6月入社ですが、よく受賞しました。今年結婚もするのでますますがんばらんとね。

 

 

f:id:r_kato:20170106202740j:plain

続いて年間サポート賞。バックヤードのポジションで1番会社に貢献した

メンバーに贈られる賞です。

 

 

f:id:r_kato:20170106202800j:plain

絶賛彼女募集中です。。ご興味ある方はこちらからお問い合わせください。

 

 

f:id:r_kato:20170106202922j:plain

続きまして年間チャレンジ賞。新しいことにチャレンジして最も貢献活躍した

メンバーに贈られる賞です。

 

f:id:r_kato:20170106202934j:plain

運用に開発にセールスに、、完全未経験から何でもこなせるようになりました。

やっと彼氏もできたので、今年はより一層活躍を期待。。

 

 

f:id:r_kato:20170106203036j:plain

年間プロフェッショナル賞。自身のポジションでプロフェッショナルとして

1番成長したメンバーに贈られる賞です。しかし写真が。。

 

f:id:r_kato:20170106203114j:plain

大阪大好きな大阪人。1月から大阪支社立ち上げです。気合い入ってます。

 

f:id:r_kato:20170106203310j:plain

そして新人賞。入社1年未満で最も貢献活躍したメンバーに贈られる賞です。

 

f:id:r_kato:20170106203331j:plain

うれしいことに新卒が受賞。奇声を発するのは治りませんが、エンジニアとして

確実に成長しています。創造主の神になるという目標には近づいてるのかな。。

 

f:id:r_kato:20170106203943j:plain

そして年間MVP。

 

f:id:r_kato:20170106204012j:plain

ええ嫁さんもらって、今年子供も生まれました。父は強い。。大活躍の1年でした。

家族からのサプライズムービーもプレゼント。

ただ緊張してたのか、受賞コメントはグダグダでした。。

 

 

f:id:r_kato:20170106211627j:plain

そして新年会へ。

 

 

f:id:r_kato:20170106214105j:plain

こっち見んな。

 

 

f:id:r_kato:20170106225710j:plain

大阪支社立ち上げメンバーに寄せ書きをプレゼント。

 

 

f:id:r_kato:20170106225949j:plain

別れを惜しむ声が出てましたが、、これもまた会社の成長するってことですね。

 

 

2 新年祈祷 

f:id:r_kato:20170111144015j:plain

いつもの神田明神にて。 

 

 

f:id:r_kato:20170111141925j:plain

行ったのは1/11。だいぶ日をズラしたんですが、それでもなかなかの人混みでした。

 

 

f:id:r_kato:20170111144345j:plain

いい写真撮れた、、と思ったら顔サイズNo.1メンバーが今年の年間MVPを隠してる。。

 

f:id:r_kato:20170110102642j:plain

 こちらは大阪。十日戎に行ってきました。

 

f:id:r_kato:20170110111921j:plain

ごっつい人でした。。

 

f:id:r_kato:20170110111936j:plain

歩けないくらいの人人人。。

 

f:id:r_kato:20170110113309j:plain

何とか福笹をゲット。

 

f:id:r_kato:20170110100948j:plain

大阪支社はこちら。堺筋本町が最寄り駅。

 

f:id:r_kato:20170110093813j:plain

ここから大阪の歴史がはじまります。。

 

f:id:r_kato:20170116174931j:plain

f:id:r_kato:20170116174952j:plain

当然ですが、、ガラガラです。大阪でもエンジニア、セールス募集中です。

ご興味ある方はこちらまで。

 

3 バリュー期からミッション期へ

昨年まではバリュー(価値観)をしっかり組織に根付かせる期だったと思います。

人数が増え、新卒が入り、伝手以外の入社も増えて、、、

それでも変わらない社風の強化に力を入れてきました。

今年は人事部を創設し、その社風がどんどん自発的に広がるようにしていきます。

 

ゴーリストはミッション、ビジョン、バリューを大事にしていますが、

こうやってある程度バリューが根付くようになれば、次はミッションの強化かなと。

なんのために存在しているのか、なんのためにゴーリストで働いてるのか。

そこの腹落ちと行動が組織を次のレベルに上げていきます。

 

「個と組織をGoalに導くプロフェッショナルチーム」

 

教科書通りではありますが、

ビジョンは手段、戦略も手段。サービスも手段。

全てはミッションにつながる手段でしかありません。

 

今期の組織ついては、ミッションをより根付かせる。。

そのため年間スローガンはミッションから言葉を選びました。

 

f:id:r_kato:20170116180421p:plain

この3つのキーワードを今年は発信し続け、

よりよい組織、よりよいサービスを提供できるようにしていきたいと思います。

 

クライアント、メンバー、メンバーを支えてくれている家族や恋人、

パートナー会社さま、、、今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

創業から6年が経ちました、そして7年目へ。。

f:id:r_kato:20170110151324j:plain

少し遅いですが、、あけましておめでとうございます。

年末年始は例年以上にバタバタでした。。

クリスマスから年始にかけて

福岡→広島→東京→横浜→群馬→千葉→東京→福岡→大阪→東京

というなかなかのハードな感じでしたが

スキーに餅つきに納会に温泉に笑ってはいけないに

ディズニーランドにレゴランド十日戎にと、、

公私ともに充実したと思います。

というわけで毎年恒例、2016年の振り返りをしたいなと思います。

ちなみに昨年の振り返りは。こちら

 

1 売上、営業利益ともに過去最高でした

いやもうこれは、こんな小さな規模でもう当たり前なんですが、、

昨年から新卒も入り、親御さん達もこのブログも見られてるらしいので

一応書いておきます。安心して下さい、伸びてますよと。

売り上げに関しては前年度から約150%ほどです。

これは毎年そうなんですが、昨年も何かウルトラCをしたわけではなく、

当たり前の徹底をし続けた1年でした。

ミッションビジョンバリューを耳にタコができるほど繰り返し発信し、

普段使う言葉や実際の行動に表れてるかを確認し続けました。

クライアントには困りごとをヒアリングし、サービスにつなげること。

クレームがあればスピード対応をすることを心がけてきました。

HR業界に関しては新サービスも好評で、今年の業績に大きく貢献しました。

売り上げ比率の20%くらいを占めましたね。

もちろん既存サービスもエリアや新たな大手新規獲得、

また不動産飲食業界からの引き合いも多く、可能性の広がる見通しがたちました。

民泊関連は、ひたすらカイゼン改善KAIZENを繰り返した1年になりました。

データ解析のアルゴリズムや営業ノウハウ、開発についても

コツコツ積み重ねてポジショニングという意味では、

ある程度のところまできた自負があります。

ただ売り上げのカサとしてはまだまだですけど。

有名どころの上場ベンチャーもこの領域に進出してきたので、

マーケティングコストの削減にもつながってきたフシがあります。

競合というより、このマーケットを盛り上げてくれるという感覚です。

サービスについては内製の強みが後々効いてくるように仕込んでるので、、

今期は数値につながってくるかなと。

 

2 メンバーが倍以上になった 

期初は9人でスタートしましたが、期末の12月には21人、また増床もしました。

昨年のスローガンである「スケール元年」を象徴するような結果でした。

また初めて新卒も2人採用し、3ヶ月の研修を実施。

今やもう2人とも会社に無くてはならない存在です。

研修も新卒だけでなく、他メンバーにも外部研修や社内での勉強会を通じて

ただ反省点としては入社して短期での退職者が出たことです。

そこで改めて求める人物像の再定義や、面接時でのバリューマッチ、

入社後の研修やメンバーとのコミュニケーションのあり方なども

構築する機会になりました。

ビジネスそのものは市場や競合の状況によって変わるので、

ウチくらいの規模の会社は一緒に働くメンバーや社風が強み。

よく冗談半分で言うんですが今のビジネスをやめて、

うどん屋をやっても日本一になれるようなチームが理想だと。

今年は新卒を5人採用、中途採用も4月までに2人入社予定なので、、

この4月には30人規模になります。

また大阪に支社を開設しました。

人数と拠点の増加、、、必然的にコミュニケーションコストがあがるので、

オンラインオフラインの両方で解決していきます。

 

そして今年も採用は強化していきます。

採用ページもリニューアルしたので、興味ある方はぜひ応募して下さい。

 

3 既存サービスの改善、新規リリースが鈍化

昨年1番の反省点です。

まず既存サービスの改善サイクルが遅かったこと。

これによって、現在お取引いただいているクライアントの要望に

応えられないケースが多々あり、クレームがいくつか起きました。

また新規サービスのリリースも例年に比べて少なかったです。

困りごとのヒアリングからサービスを企画しプロトタイプ作成、

そして開発というサイクルがどうもスムーズにつながらなかった1年でした。

原因は明確で、クライアントの増加→オペレーション工数の増加により、

開発に工数を割り当てられなかったことです。

取得するデータが毎日どんどん増えていくので、もっともっと

自動化仕組化していかないと、人海戦術に頼ってしまいます。

今年はここを最重要課題として、取り組んでいきます。

 


さいごに

ちなみに最終営業日には、メンバーのパートナーや家族を呼んで納会をしました。

しっかり働けるのもサポートしてくれている方々あってのこと。

メンバーの色んな一面も見えて、、、非常に盛り上がりました。



f:id:r_kato:20161228193850j:plain
f:id:r_kato:20161228184253j:plain
f:id:r_kato:20161228184154j:plain
f:id:r_kato:20161228184342j:plain
f:id:r_kato:20161228193701j:plain
f:id:r_kato:20161228201055j:plain
f:id:r_kato:20161228185653j:plain
f:id:r_kato:20161228195002j:plain

f:id:r_kato:20161228203640j:plain

ちなみに今年結婚するのが少なくとも3組、、、主賓あいさつ考えておかないと。

そして今年の年末には、納会参加人数ももっと増えてるはず。。

 

というわけで、背負うものも徐々に大きくなってきていますが

今の恵まれている環境に感謝しつつ、2017年も全力で駆け抜けます。

増床しました

今期はじまってからメンバー約2倍に。

移転が必要になってきたので、内見に次ぐ内見を重ねて

2件まで絞った矢先に今のビルに空きが出る知らせが。

 

移転(増床)コストは格段に安くなる。。

メンバーの負荷もほぼ皆無。。

ただフロアが別れることによりコミュニケーションコストUPが懸念でしたが

増床することにしました。

 

2Fもレイアウトを変更し、35人までいけるようになりました。

f:id:r_kato:20161107132646j:plain

 

f:id:r_kato:20161026122029j:plain

2Fの新スペース。

(ご応募お待ちしております)

 

 

そして今回増床した4F。

f:id:r_kato:20161026100814j:plain

エントランス。生け花あります。

 

f:id:r_kato:20161024102214j:plain

タイトルは「Halloween&Dragon」だそうです。なるほど。。。

 

f:id:r_kato:20161024102104j:plain

生け花担当メンバー。実は名前が彩花。。

 

f:id:r_kato:20161026095045j:plain

メインスペース。

 

f:id:r_kato:20161026100024j:plain

逆から。

 

f:id:r_kato:20161026095150j:plain

ゾウと羊もいます。

 

f:id:r_kato:20161026102135j:plain

広くなってルンバが喜んでます。

 

 

f:id:r_kato:20161026093653j:plain

ここがエンジニアに好評。

 

f:id:r_kato:20161026092547j:plain

初の個室。これで外の会議室を借りなくて済みました。。

 

f:id:r_kato:20161107104830j:plain

全体mtgもこんな感じで。

 

f:id:r_kato:20161024104646j:plain

ウォーターサーバーもようやく導入。みんなゴクゴク飲んでます。

 

 

f:id:r_kato:20161107125523j:plain

コーヒーも飲めるように。みんなガブガブ飲んでます。

 

 

f:id:r_kato:20161021201628j:plain

ゴーリストの三浦春馬も喜んでます。

(彼女募集中です)

 

f:id:r_kato:20161021201231j:plain

ゴーリストのクッキングパパも喜んでます。

(レシピ募集中です)

 

 

物理的なこともありましたが、今回の増床は生産性のスケールが目的でした。

今のところ非常に機能しています。

1人での集中作業はもちろんですが、スペースができると自然と人が集うようになり、

ディスカッションはもちろん、エンジニアをはじめとした勉強会などが自主的に

行われるようになりました。外部から講師も呼びやすくなったし、、いいですね。

 

ただこれが単なるキラキラオフィス(というにはしょぼいけど)にならないように

目的をもってしっかり運用していこうと思います。

新旧メンバーそれぞれの役割

今日から9月です。

新たに3人入社しました。

 

f:id:r_kato:20160901100005j:plain

 

メディア編集とエンジニアとプロマネ候補です。

スケール元年、、これで期初(1月)と比べて、ちょうど2倍の22人になりました。

増えました。。そして狭い。。10月から増床が決まったのでそれまでの辛抱。。

 

さて2倍の人数になりましたが、組織に変化が起きています。

開発、セールス、デザイン、メディア、管理、全てにおいて

これまで属人化していたものを汎用化・標準化するように

様々な取り組みがどんどん進んでいます。

 

もちろんすぐにはdoneしないですし、短期的なリターンは少ない類の仕事ですが

ここをしっかりしておけば、次のスケールタイミングでよりアクセルが踏めます。

ということで目先を追いかけたくなるのをグッと我慢の日々。。

 

というわけで人が増えることで汎用化・標準化がどんどん進むことは

非常にいいことですが、それにも増していいことが起きるんですね。

それは新旧メンバーの役割にありまして。

 

人が増える時に、伝えることがあります。

 

新メンバーには

「大きな変化を起こせるのは、バカ者とよそ者。入社して2ヶ月くらいは

あえてよそ者感で会社を見て欲しい。ここがヘンだよ的なこともあるだろうし

何にもとらわれずに物事を見ることができて意見ができる。

これは入社したての頃しかできない、期間限定の力。どんどん踏みこんで。」

 

旧メンバーには

「これまで歩んできた会社の歴史、社風、価値観(バリュー)、、、

言語化できるものもあるし、なかなか言語化できないものもある。

それを日々の言動で新メンバーに伝えて欲しい。

新メンバーに社風や価値観を伝えることは会社として1番大事なこと。 

携わっている事業や役割、タイミングなど含めて実務では、

活躍の差があるかも知れない。

でも社風や価値観伝えてもらうこと、それは1番の活躍になる。

そして伝えるのは簡単。コミュニケーションを取るだけ。

なぜならメンバー1人1人の言動が社風を作ってるから。」

 

新メンバーからは普段なかなか気付かない、もしくはうっすら気付いている

問題を浮き彫りにしてもらえる、イイ意味の現状否定。

 

旧メンバーは社風や価値観を伝えることで、改めてミッションビジョンバリューを

理解し、そして自身を見つめ直す機会。

 

これらをもたらしてくれます。

 

そしてこれこそが、みんなで会社を作っていくということに

他ならないのではないのかなと思います。

 

スケール元年もあと4ヶ月。あと2手くらい進めたい。。

全社合宿いってきました

年に一度全社合宿。

ウチは12月決算なので、ちょうど前半振り返りして後半がんばるぞ的な

このタイミングで毎年やっています。

 

今年は大磯駅で待ち合わせ。f:id:r_kato:20160709114738j:plain

 

 

続々と集まってきました。

f:id:r_kato:20160608112416j:plain

 

 

あいにくの雨。

f:id:r_kato:20160709115125j:plain

 

 

白のハーフパンツ多すぎ。

f:id:r_kato:20160709115447j:plain

 

 

合宿初参加メンバーが半分ほど。

f:id:r_kato:20160709114630j:plain

 

 

おじさん2人、、かなり海寄りな服装が雨含めてだいぶ浮いてました。

2人とも7/4入社組。

f:id:r_kato:20160709115505j:plain

 

 

テクテクとランチを食べに向かいます。

f:id:r_kato:20160709120407j:plain

 

 

到着。みんなでカレー食べました。

f:id:r_kato:20160709121129j:plain

 

 

カレー大好き、食べるの大好き。

f:id:r_kato:20160709124326j:plain

 

 

お腹いっぱいになったところで、バスでホテルに向かいます。

f:id:r_kato:20160709140009j:plain

 

 

はいチーズ。手前にオネエいますね。

f:id:r_kato:20160709140140j:plain

 

 

昼の部スタート。上期振り返りと下期の方針を。

f:id:r_kato:20160709143152j:plain

 

ちなみにスケール元年ということで、上期はとにかく採用と育成と新規事業に

リソースを配分。なので売上の果実は下期以降に期待することになりますが、

 

・売上は昨対比で154%。

民泊ビッグデータサービスをリリース。

・メンバー数は11人から19人に(10月に追加で2人入社)。

 

となりました。

 

 

振り返りの後は、新メンバーの自分史発表。

発表後に匿名で質問を受付答えてもらうコンテンツ。

メンバー間の理解度を深めることでコミュニケーションコストを下げるのが目的です。

3年前から続けています。

 

6月入社のエンジニアから。

学生時代はとにかくヤンキーが怖かったと繰り返してました。 

f:id:r_kato:20160709161726j:plain

 

 

バックオフィスにメディア編集、デザインという社内一のマルチタスクをこなす。

おとなしいけど、中高バスケ→大学ラクロスという超体育会系女子。

f:id:r_kato:20160709163814j:plain

 

 

新卒1期生。単身ブラジルに留学した経験もある、瞬発力高め系です。

声がとにかくでかい。。そして目もでかい。

f:id:r_kato:20160709170120j:plain

 

 

にらめっこかな、っていうくらいとにかくいつも目を徹底的に合わせてくるんです。。

もちろんカメラ目線です。

華道ができるので増床した時にはいけてもらいます。

f:id:r_kato:20160709172106j:plain

 

 

優柔不断で「**ではない」が口ぐせ。たまにイライラさせるけど、キャラの良さと

丁寧さで顧客からの信頼は抜群の営業。

f:id:r_kato:20160709174539j:plain

 

 

 

夕方になったのでゴハン。曇ってるのが残念でした。

f:id:r_kato:20160608175733j:plain

 

 

ボイトレに通ってるし、ミュージカルにも出てるということでエエ声で乾杯挨拶。

ただこの後、声出し対決で負けてしまい、これが最初で最後になりそうです。

f:id:r_kato:20160709190828j:plain

 

 

いただきます。

f:id:r_kato:20160608184743j:plain

f:id:r_kato:20160608184813j:plain

f:id:r_kato:20160709191914j:plain

 

 

そして夜の部スタート。MCをやらせていただきました。

f:id:r_kato:20160709210249j:plain

 

 

クイズゴーリスト!ということで賞金ありのチーム対抗戦です。

f:id:r_kato:20160709210255j:plain

 

 

各チーム笑ってますがガチでした。お金かかると人って恐い。。

f:id:r_kato:20160608203132j:plain

f:id:r_kato:20160608203005j:plain

 

f:id:r_kato:20160608202957j:plain

f:id:r_kato:20160608202929j:plain

f:id:r_kato:20160608203028j:plain

 

 

スピンアウト的なクイズを3つやりました。

まずは理系王決定戦。卒業してからの年数からか、、最年少エンジニアに軍配。

f:id:r_kato:20160709214420j:plain

 

 

そして天然王決定戦。これはホンマに笑いの神がおりまくりでした。。

f:id:r_kato:20160709220131j:plain

本人たちの名誉を考慮し、問題は秘密にしておきます。。

f:id:r_kato:20160709221108j:plain

f:id:r_kato:20160709222009j:plain

 

これだけあかすと、、、スタバのロゴだそうです。狂気を感じます。。

f:id:r_kato:20160709222329j:plain

 

 

優勝はHRog担当メンバー。

経済問題をガチで答えることができたのは唯一の救いでした。。

f:id:r_kato:20160709223548j:plain

 

 

最後は笑ってはいけないサスケ王決定戦。

f:id:r_kato:20160709224545j:plain

 

 

まずは水を含んで腕立て対決(なぜか脱いでる、、)。

f:id:r_kato:20160709225313j:plain

 

 

洗面器顔つけ対決。奇跡の一枚が撮れました。

f:id:r_kato:20160709230258j:plain

 

 

最後はブリッジ対決。

お決まりではありますが、盛り上げ重視なので、最終問題当てれば優勝という

ルールに変更しました。

f:id:r_kato:20160608223653j:plain

 

 

大接戦で大盛り上がり。賭けてる方はまるで闘鶏を見てるような雰囲気でした。

f:id:r_kato:20160709231730j:plain

 

 

そして優勝チームとサスケ王ではいポーズ。

f:id:r_kato:20160608225132j:plain

 

その後は飲みながら似顔絵大会が開かれてました。

f:id:r_kato:20160608235224j:plain

f:id:r_kato:20160608235952j:plain

f:id:r_kato:20160608235258j:plain

 

 

さて朝4時くらいまで飲んだメンバーもチラホラいましたが、、2日目スタート。

f:id:r_kato:20160710093148j:plain

 

 

大学生活、留学、、何もなかったけど、恩師の先生に会って変わったんです!

とのこと。ただ恩師の先生、あとどう変わったかの説明がなかったので結局

今も何もわかりません。ただ新規営業はめちゃくちゃスゴイんです。

f:id:r_kato:20160710093339j:plain

 

 

新卒1期生。超がつくほど勉強が優秀だった彼女。創造主の神になりたいという

狂気な発表をしてました。夜神月か。仕事中に奇声を発することで確固たる地位を

築いています。エンジニアとして仕事でも地位を築いてね。。

f:id:r_kato:20160710102904j:plain

 

 

キャッチャーをやってるので、例えは野球、、ロールモデルが里崎や山本昌なので

若い女子に全くボールが届いてませんでした。真面目でコツコツ、ウチにあまり

いないので非常に貴重な存在です。。

f:id:r_kato:20160710101312j:plain

 

 

深く広い教養と過去の大きなチャレンジを織り交ぜた人生訓を、とうとうと語る姿は

まるで金八先生でした。ただかなり声が小さいかったのでこれまた届いてたか不安。。

f:id:r_kato:20160710105407j:plain

 

というわけで、(笑い過ぎて)涙あり、笑いありの1泊2日でした。

 

前職の社長がこういったキックオフmtg

「こうやって全員集まって、楽しいお酒が飲める瞬間が本当に嬉しくて楽しい」

と言っていました。その気持ちが今になって本当にわかります。

 

この指とまれで集まったメンバーと、ささやかではあるものの羽を伸ばして

時間を過ごせるのはこの上なく贅沢です。

こういう時間が過ごせるのも、もちろん普段がんばってくれてるメンバーも

そうですが、ゴーリストのサービスを選んでいただいているお客さまのおかげです。

ありがとうございます。これからも選ばれ続けるために、努力をしていきます。

 

そしてこの上期はビジネスの種、メンバー増員、色んな仕込みをすることが

できました。

年末にはそれを数値と成果に変えて、もっと笑えるようにがんばります。

f:id:r_kato:20160710114650j:plain