Goalist Developers Blog

What's your Goal?

株式会社ゴーリスト代表 加藤龍のブログ

技術研修が終わった新卒たちへ

 

ウチは新卒が入社すると

全体研修→技術研修→部署別研修→実務

という感じなんですが、、

 

先日、約2ヶ月間の技術研修の締めは最終課題の発表でした。

そもそも技術研修のGoalは「1人でWebサービスを作れるようになる」です。

ということでバックエンドもフロントの開発はもちろん、サービス企画も含めて

自分で考え、自分で実装し、発表してもらうという、、、

非常に酷な(?)最終課題の発表が行われました。

 

お題は「ToDoアプリ」。

いやぁしかし個性というか、、強み弱み、、人間性が出る発表でした。。

 

 

僕と同郷の彼から発表。。笑いでごまかし、、、てたワケではありません。

f:id:r_kato:20170602191109j:plain

 

もやし炒めしか作れない彼がまさかの料理に特化した企画が。

なぜかこのペンギン、じじいの設定でした。

f:id:r_kato:20170602191213j:plain

 

 

悪気ないんですが、、たまにタメ口が出てしまう彼女。。

ローラ路線でいくしかないか。。

f:id:r_kato:20170602190211j:plain

 

こんな感じで審査員の前で3分間プレゼンします。緊張しますよね。。

f:id:r_kato:20170602185629j:plain

 

 

儀礼節、、落ち着きがダントツの彼女。安定感あるなぁ。

UIが非常にきれいでした。

f:id:r_kato:20170602185432j:plain

 

 

ゴーリストのおかわり王。個室のそこそこいい焼肉屋連れて行った時に

店員もビックリのごはんおかわり3杯、、ということで気持ーち行けない。。

f:id:r_kato:20170602182927j:plain

 

 

淡々、粛々、ひょうひょう、マイペースというキーワードが当てはまる彼。

見た目によらず?あいさつが元気で素晴らしい。

f:id:r_kato:20170602182402j:plain

 

 

「ルーティンらーく」〜廻る苦しみから、楽になろう〜

捻ってきたネーミングを披露して、お伺いを立てる図。どすか?的な。

f:id:r_kato:20170602181151j:plain

 

ネーミングはスベってましたが、中身はしっかり作れていました。。

f:id:r_kato:20170602181542j:plain

 

そして後日、研修打ち上げ飲みへ。講師陣と共にパシャリ。

f:id:r_kato:20170607200449j:plain

短期間で怒涛のアウトプット、、よくがんばりました。

 

 

  

今彼らは配属も決まり、部署別研修中です。

今年は開発2人、オペレーション2人、セールス1人、デザイン1人という

配属になりました。

 

まだ研修中とはいえ、部署が決まり、今まで同じ机でいましたが、座る場所も

変わりました。より実務に近づくにつれ、緊張感も高まっていることでしょう。

 

実務研修、そして実際の実務に入ると、ハッキリいってできないこと、

わからないことだらけです。

 

研修と違った焦燥感も出てきます。

目の前に立ちはだかる問題が1なのに10に見えたり。

先輩や同期がずいぶんとすごく見えたり。不安に陥りやすい時期だと思います。

そして何より不安というものが厄介なのは、不安は不安を生んでいくとこです。

しかも複利で。


そこでポジティブ心理学にある言葉。

「悲観は気分、楽観は意志。」

の出番です。


とはいえただ闇雲に楽観的になろうとしても、無理。

なれたとしてもそれは非常に薄っぺらいもので、心の隙から漏れ出てくる

少しの不安であっさりと塗り替えられてしまいます。

 

では不安になった時、どうすればいいか。
それはできること、できていることにフォーカスしてみることです。

 

素晴らしい企画を出す、すぐ問題解決ができる、などは個人に成長速度に

差があるもの。

クラスでも勉強できるやつ、運動できるやつ、文化祭とかで仕切るやつ、

サポート役に回るやつ、、、色々といたのと同じで。

大事なのは何でもいいのでクラスで必要とされる存在になることです。

 

勉強や運動はその次でいいんです。ことゴーリストではバリューにある、

行動者あれ、、可能性を信じる、、などを実践してれば自ずと能力と成果は

ついてくるという哲学の会社です。

 

不安なんて得体の知れないもの、自分で作り上げた妄想に縛られないこと。

自然体で仕事をするには、意志をもって楽観であること。

楽観であるには、とにかくできることにフォーカスすること。

 

うまくいかない時に、人間は真価が問われています。

真に自立、自律した人間になれるよう、、どこにいっても通用する人材に

なれるようにがんばってください。

、、、という文章を書きながらこの事を自分自身に言い聞かせています。

ということでおれもがんばります。。